ひふみ運用報告
PR

ひふみアカデミー25年6月運用報告要約|AI・半導体に強気!連日猛暑日の対策銘柄とは?

ひふみアカデミー25年6月運用報告要約|AI・半導体に強気!連日猛暑日の対策銘柄とは?
ごつこさん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

投資信託「ひふみ」シリーズを運用しているレオス・キャピタルワークスでは、毎月初旬に先月の運用報告を受益者に向けて発信しています。

発信方法は、月次レポートの資料と動画です。受益者から寄せられる質問に対してもかなりのボリュームで対応しており、毎月全てを見る暇がないという方もいるでしょう。

しかし、運用はお任せでほったらかしでは値動きの振れ幅、暴落、地政学的リスクでマーケットが不安定になった場合、不安になり、解約してしまう場合があります。

せっかく投資を始めたのに、一時の暴落でその後の上昇相場を取り逃す可能性があることはなんとしても避けてもらいたいです。

そこで本記事では投資初心者にもわかりやすく、楽しく私の運用成績も交えながら投資信託「ひふみ」シリーズの運用報告会をまとめてお伝えします。

6月のひふみアカデミー運用報告会の内容を初心者向けに簡単にまとめます。今月からは仕事や子育てが多忙になるためしばらくコンパクトな更新で行かせてもらいますこと、ご了承ください。

ひふみシリーズ5月報告会動画は以下のリンクよりどうぞ

スポンサーリンク

今月のひふみアカデミー要点「市況とひふみファンドの動き」

運用成績などは、次の項目で纏めて記載しますが、まずは2025年6月の運用状況の要点を確認していきましょう。

6月相場ポイントと今後の展望(初心者向けまとめ)

ひふみアカデミーの資料では、

6月相場ポイントと今後の展望(初心者向けまとめ)
  • 米国経済が政治リスクや関税問題にも関わらず、思っていた以上に強かった。
  • 政権交代の可能性は低いが、与党過半数割れや立憲主導政権ならば外国人投資家にネガティブ。
ごつこさん
ごつこさん

結果的には参院選は自公の過半数割れ。国民、参政の躍進でしたね。

運用方針のトピック

次に運用方針においての注目トピックを見ていきましょう。

ひふみ投信運用方針のトピック
  • キャッシュ比率を大幅に低下(10.60%→2.97%、)
  • AI・半導体セクターに強気(アドバンテスト、富士通、NEC)
  • オリックス、第一三共などの中長期で業績が見込める企業へ集中投資
  • 1銘柄当たりのウエイトを高めている
ごつこさん
ごつこさん

アドバンテストは久しぶりに組み入れ銘柄上位に進出!富士・NECはwindows10サポート終了特需にもちょっと期待!

ひふみワールド運用方針のトピック
  • キャッシュ比率を大幅に低下(ワールド:7.05%→2.67%、)
  • トランプ政権下での対中交渉をにらみ、確信ある銘柄へ継続集中
  • ・バリュエーション上昇が中心の相場には慎重対応(上げた銘柄の利益確定も)
ごつこさん
ごつこさん

トランプ関税は15%に落ち着きそうですが、80兆円規模の米国主導の投資かつ利益はほとんど米国という交渉内容が本当かどうか。他国でも同じような交渉が続いた場合、米国一強が当分続くような気がします。

米国株式の上昇はバリュエーションの上昇によってもたらされたもので業績による上昇とは言い切れないため、既存の組み入れ銘柄中心の買い増しと、上昇した銘柄の利益確定で運用する方針と高橋さんは言っていました。

ひふみクロスオーバーpro運用方針のトピック
  • 個人投資家の買いが一服した6月中旬以降は積極的な銘柄入替
  • 上位銘柄:ジェンダ(IPを活用したゲームセンター)、イントループ(コンサル)、インターメスティック(サングラス)
  • IDOM訪問時の意見交換会にて与える精神が図抜けおり感銘を受けた
ごつこさん
ごつこさん

松本さんが連日の猛暑日で日傘が売れていると話していました。日傘についてはどの銘柄か想像つきませんが、Zoffを運営しているインターメスティックは紫外線対策のサングラスも販売しており、1年間準備してきた企業なので暑い夏の盛り上がりに松本さんは期待しているそうです。

また、普段田舎暮らしだと外で人が歩いているのをあまり見かけないので日傘が売れている印象がなかったのですが、先日東京出張に行ったときに観察してみると、老若男女問わず日傘をさしている人が多くてびっくりしました。

普段気にしていなかったことが、ひふみを通じて気にするようになる点が投資の楽しみでもあります。

「福祉はぐくみ企業年金基金」の運営をしているベタープレイスの森本社長が新著を出されました。

とりあえず、私もポチッと購入してみました。iDeCoやNISAとは違い聞きなれない企業年金基金とは?

大切な従業員に安心して長く働いてもらうためにできることは何か、と悩める中小企業の経営者の方々におすすめの書籍となっています。

ごつこさん
ごつこさん

債券ファンドマネージャーの福室さんも書籍を出版します。ただいま絶賛予約中なのでこちらも債券について詳しく知りたい方(特にリスクを抑えて運用したい方)はポチッとな。

ひふみマイクロスコープpro運用方針のトピック
  • 6月はすべての期間(1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年・設定来)でトピックスを上回る成績。
  • 前半は地政学リスクにより大型株が伸び悩む中、小型株中心の当ファンドが先行し、最終的に優位性を維持。
  • ジャパンエレベーターを筆頭に、ラクトジャパン・網屋・Aビック・MTGなど、時価総額300億円未満の成長株を積極的に組入。
  • 新規ランクインのMTGは美容機器のリファで成長加速中。中国依存から脱却し、多様な製品展開とインバウンド戦略で業績改善。
ごつこさん
ごつこさん

新規ランクインのMTGは、シックスパットを手掛けた美容機器メーカーです。

投資している全員が含み益状態の点を渡邉 庄太さんは非常に喜んでいました。今後も含み益がどんどん伸びてくることを期待しましょう。

ひふみ注目の国内個別銘柄

ひふみ注目の国内個別銘柄
  • アドバンテスト:AI・半導体分野の中心銘柄として比率を引き上げ
  • 富士通・NEC:AIの実装・運用支援に強みあり。トップ面談で戦略に確信
  • 第一三共:医薬品企業。成長期待と評価に着目
  • オリックス:安定配当・中長期での資産価値評価
  • 三菱地所:海外のデータセンター開発でAIインフラに貢献
  • きんでん(KINDEN):データセンター工事で急成長中。IR・万博関連でも注目
  • フジメディアHD:ガバナンス改革とIPビジネスの海外展開に期待
ごつこさん
ごつこさん

オリックスは私もコツコツと買い増ししています。

投資家のポジションが富士通やNCEに偏る傾向が出てきたので、バランスを取るために長期的に見たら良い会社だが直近では業績が踊り場のオリックスや第一三共へのウエイトも高めているということでした。

ごつこさん
ごつこさん

NECの森田社長面談時、20問くらいの質問を考えて持参したそうですが、1問のBluStellar(ブルーステラ)戦略についての質問で30分話されたそうです。社長の熱量は非常に大事!

BluStellar(ブルーステラ)とは?

NEC1万人のDX人材が戦略策定から実装までをEnd to Endで支援するお客さまの変革を成功へ導く価値創造モデルのこと。

右を向いても左を向いてもDXの時代になってきました。DXコンサルには、かなりのグラデーションがあると感じており、NCEや富士通などの大手がコンサルする企業は大企業や国・地方自治体が中心と感じています。導入事例を見ても有名どころです。かなりの利幅が取れるのではないでしょうか。

一方で地方の中小零細企業のDX化は一向に進んでいないように感じます。各層で活躍しているDXコンサル銘柄を探してみるのも面白いかもしれませんね。

ひふみワールド注目海外内個別銘柄

ひふみワールド注目海外内個別銘柄
  • INSPIRE MEDICAL SYSTEMS:閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSA)の患者向けに革新的な治療機器を開発する米国の医療機器メーカー。治療対象となる患者は米国だけで50万人と推計されており、浸透余地の大きな市場。
  • ZSCALER INC:従来のVPNと異なり、ユーザーが常時接続・再ログイン不要で利用可能。ネットワークへの露出なしにアプリ接続を実現。グローバル企業への提供が中心でセキュリティ観点から今後も成長を見込める企業。
ごつこさん
ごつこさん

ひふみワールド組入れ20位のZSCALER INC(ゼットスケーラー)私の会社でも採用されていたサービスだったので注目してみました。解除するためにいちいちパスワードを入、:れなければならない面倒がありますが、「ゼロトラスト(Zero Trust)」モデルという「常に信頼しない、常に検証する」思想がシステム設計の核になっているためセキュリティ性が非常に高くなります。

身近に活用していたサービスが実は投資のタネだったなんて思いもよりませんでした。

ひふみ各ファンドの成績

各ファンドの成績および指標の一部抜粋を記載します。

ひふみ各ファンドの運用成績及び主要項目一覧

タブで各ファンド切り替え可能です。詳細を知りたい方は引用元リンクより公式サイトをご確認ください。

ひふみ投信
ひふみワールド
ひふみらいと(債券)
マイクロスコープpro
クロスオーバーpro
ひふみ投信ひふみ投信25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月24年9月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月23年11月23年10月23年9月23年8月23年7月23年6月23年5月23年4月23年3月23年2月23年1月22年12月22年11月22年10月22年9月22年8月22年7月22年6月22年5月22年4月22年3月22年2月22年1月
騰落率1か月(TOPIX)3.36%(1.96%)4.37%(5.10%)-0.42%0.28%-4.83%0.26%3.70%-0.81%-0.05%-1.31% -2.66%-2.52%1.72%0.81%-3.54%4.82%5.19%7.03%-0.20%5.38 %-3.07%-0.14%-0.11%1.81%5.62%3.86%1.19%0.61%1.49%2.74%-3.57%1.26%0.2%-4.18%1.95%2.14%-3.04%0.54%-4.01%4.38%-0.94%-11.70%
騰落率1年(TOPIX)-1.04%(4.10%)-2.61%(3.58%)-5.94%-8.88%-4.75%5.27%12.39%
騰落率3年(TOPIX)40.86%(64.32%)32.14%(57.85%)27.29%22.70%27.72%32.94%
設定来(TOPIX)648.99%(279.28%)624.63%(271.98%)594.29%597.19%595.27%630.55%
現金比率2.97%10.60%14.72%11.54%2.57%4.31%0.48%2.72%4.83%2.14%2.41%1.41%1.83%2.59%2.37%1.99%1.48%1.28%2.16%3.01%8.57%5.48%4.86%3.49%3.95%6.04%6.53%7.74%6.67%5.87%7.26%11.00%10.83%13.40%10.88%11.67%11.79%9.23%13.85%6.23%4.47%10.72%
大型株82.02%73.45%68.93%71.87%80.92%72.78%76.11%73.05%69.48%74.25%72.46%76.67%76.46%75.92%75.30%78.57%80.38%78.67%74.69%74.99%69.81%75.28%75.36%75.83%74.88%71.58%69.69%68.68%69.10%68.23%66.77%63.34%65.58%63.18%64.88%63.55%63.29%65.59%60.93%67.70%64.55%54.87%
中小型株14.28%14.94%15.65%15.81%15.59%21.82%22.43%23.28%24.65%22.62%24.08%20.91%20.90%20.67%21.04%18.64%17.15%18.78%21.58%20.49%19.40%17.42%18.17%19.21%19.69%20.73%22.05%21.83%22.41%24.22%24.15%23.97%21.53%21.10%21.93%22.66%22.64%22.69%22.73%23.57%28.20%31.35%
超小型株0.74%1.00%0.69%0.78%0.93%1.10%0.98%0.95%1.04%0.99%1.04%1.01%0.81%0.81%1.29%0.80%0.99%1.26%1.57%1.51%2.21%1.81%1.61%1.46%1.48%1.65%1.73%1.75%1.82%1.68%1.83%1.69%2.06%2.32%2.32%2.12%2.28%2.49%2.48%2.50%2.78%3.07%
銘柄数194189193182187215213211211204202200197187181176176194198197232307302298297294298291282275273270257265261252251240243262264276
アクティブシェア68.72%72.28%74.59%69.78%68.11%71.38%70.16%71.05%71.74%70.68%70.88%69.01%68.11%67.35%68.39%67.32%67.08%69.87%70.36%68.81%68.77%67.34%67.19%67.03%67.19%70.02%70.66%71.10%72.00%72.48%73.79%75.02%71.39%72.07%71.11%70.98%74.27%73.79%74.47%69.12%70.15%74.72%
基準価額74,899円72,463円69,429円69,719円69,527円73,055円72,868円70,271円70,845円70,879円71,822円73,784円75,688円74,406円73,811円76,517円72,995円69,396円64,836円64,966円61,652円63,604円63,690円63,759円62,625円59,293円57,089円56,418円56,075円55,250円53,774円55,766円55,070円53,054円55,367円54,309円53,172円54,837円54,545円56,821円54,437円54,955円
引用元:ひふみ投信「運用レポート・運用報告書」より(横スクロールで過去データ閲覧できます)
hifumiwordひふみワールド25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月24年9月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月23年11月23年10月23年9月23年8月23年7月23年6月23年5月23年4月23年3月23年2月23年1月22年12月22年11月22年10月22年9月22年8月22年7月22年6月22年5月22年4月22年3月22年2月22年1月
騰落率(1か月)5.88%8.47%-4.70%-5.36%-7.28%0.50%2.36%0.99%7.07%1.76%-2.56%-6.20%4.40%2.68%1.29%4.89%7.05% 5.90%1.22%9.30%-4.76%-3.78%0.16%-0.09%7.85%7.14%0.02%-0.47%3.34%5.12%-6.13%-2.60%10.08%-6.01%1.01%4.09%-3.24%-0.29%-5.08%6.14%0.34%-10.99%
騰落率(1年)-0.64%-2.02%-7.25%-1.42%9.25%26.13%32.91%
騰落率(3年)61.79%47.86%35.91%35.37%51.81%64.28%
設定来139.04%125.77%108.14%118.40%130.76%148.87%
現金比率2.67%7.05%11.26%14.34%6.41%2.00%3.40%6.19%4.23%2.93%2.93%10.24%7.96%6.18%5.33%3.43%4.47%5.59%3.49%4.07%6.69%3.82%6.40%7.38%2.33%2.11%3.99%6.28%3.46%4.92%4.77%3.03%2.75%3.11%3.79%13.52%13.92%11.97%13.08%11.04%3.40%11.41%
組入れ国比率
1位
アメリカ
58.73%
アメリカ
52.67%
アメリカ
50.07%
アメリカ
50.66%
アメリカ
66.09%
アメリカ
70.73%
アメリカ
67.66%
アメリカ
67.51%
アメリカ
67.53%
アメリカ
69.49%
アメリカ
69.24%
アメリカ
63.83%
アメリカ
65.56%
アメリカ
66.18%
アメリカ
67.45%
アメリカ
70.74%
アメリカ
65.50%
アメリカ
66.40%
アメリカ
67.05%
アメリカ
66.25%
アメリカ
66.27%
アメリカ
68.93%
アメリカ
66.42%
アメリカ
64.04%
アメリカ
67.82%
アメリカ
69.56%
アメリカ
67.42%
アメリカ
65.63%
アメリカ
67.12%
アメリカ
66.68%
アメリカ
67.66%
アメリカ
68.35%
アメリカ
73.27%
アメリカ
73.11%
アメリカ
70.36%
アメリカ
61.57%
アメリカ
60.77%
アメリカ
62.66%
アメリカ
62.83%
アメリカ
64.63%
アメリカ
69.38%
アメリカ
61.70%
組入れ国比率
2位
ドイツ
9.85%
ドイツ
9.23%
ドイツ
9.11%
ドイツ
8.24%
台湾
4.50%
台湾
4.67%
台湾
4.65%
ドイツ
3.94%
ドイツ
3.94%
ドイツ
3.61%
イギリス
4.40%
イギリス
4.11%
イギリス
5.33%
イギリス
5.63%
ドイツ
5.26%
ドイツ
5.51%
イタリア
6.79%
イタリア
5.22%
イタリア
4.99%
イタリア
5.16%
イタリア
4.73%
ドイツ
4.65%
ドイツ
5.04%
ドイツ
5.31%
ドイツ
5.72%
ドイツ
5.33%
ドイツ
5.43%
中国
5.04%
中国
4.85%
ドイツ
5.19%
フランス
4.57%
フランス
4.87%
フランス
3.19%
中国
3.18%
中国
3.37%
ドイツ
3.25%
ドイツ
3.42%
ドイツ
3.64%
ドイツ
3.55%
ドイツ
3.53%
ドイツ
4.52%
ドイツ
3.25%
組入れ国比率
3位
フランス
5.61%
フランス
5.57%
フランス
5.50%
中国
4.97%
イタリア
4.01%
ドイツ
3.75%
ドイツ
3.74%
イタリア
3.25%
イタリア
3.83%
イタリア
3.60%
イタリア
3.77%
ドイツ
3.38%
ドイツ
2.96%
ドイツ
4.50%
イタリア
4.70%
イタリア
5.07%
ドイツ
5.15%
ドイツ
4.75%
ドイツ
4.99%
ドイツ
4.30%
ドイツ
4.62%
イタリア
4.22%
イタリア
4.24%
イタリア
4.02%
イタリア
3.95%
中国
3.73%
中国
3.23%
ドイツ
4.75%
ドイツ
4.79%
中国
4.18%
ドイツ
4.40%
ドイツ
4.32%
ドイツ
3.16%
フランス
2.61%
フランス
3.20%
フランス
2.95%
フランス
3.11%
フランス
3.19%
イギリス
2.30%
中国
2.26%
中国
2.98%
中国
2.93%
組入れ国比率
4位
イギリス
5.39%
イタリア
5.21%
イタリア
4.77%
イタリア
4.33%
ドイツ
3.50%
イタリア
3.72%
イタリア
3.72%
イギリス
3.18%
イギリス
3.65%
フランス
3.50%
ドイツ
3.68%
スイス
3.06%
スイス
2.95%
イタリア
2.83%
イギリス
3.96%
イギリス
3.49%
フランス
4.50%
フランス
3.89%
フランス
3.49%
フランス
3.28%
フランス
2.76%
イギリス
2.64%
スイス
2.33%
中国
2.97%
中国
3.53%
イタリア
2.85%
スイス
3.06%
スイス
3.68%
スイス
3.86%
スイス
3.78%
スイス
2.74%
スイス
2.73%
中国
2.76%
ドイツ
2.53%
ドイツ
3.17%
中国
2.52%
イギリス
2.43%
イギリス
2.55%
フランス
2.19%
イギリス
2.11%
イギリス
2.24%
フランス
2.32%
組入れ国比率
5位
イタリア
4.74%
イギリス
4.41%
イギリス
3.88%
台湾
4.06%
中国
2.90%
イギリス
3.07%
イギリス
2.96%
フランス
3.17%
フランス
3.64%
イギリス
3.40%
フランス
3.41%
イタリア
3.06%
イタリア
2.82%
フランス
2.81%
フランス
2.82%
フランス
2.84%
イギリス
2.55%
スイス
2.68%
イギリス
2.77%
イギリス
2.56%
イギリス
2.63%
スイス
2.24%
イギリス
2.31%
イギリス
2.27%
台湾
2.82%
台湾
2.81%
イタリア
2.81%
イタリア
2.49%
イタリア
2.46%
イタリア
2.06%
中国
2.60%
中国
2.53%
スイス
2.41%
スイス
2.35%
スイス
2.32%
イギリス
2.46%
スイス
2.42%
中国
1.95%
オランダ
1.93%
オランダ
2.05%
フランス
2.16%
オランダ
2.00%
銘柄数1001029799108120127132133138139132128129119118114118120140151164154138137155152142144152190198207207211202197194194191201197
基準価額23,904円22,577円20,814円21,840円23,076円24,887円24,763円24,192円23,956円22,374円21,987円22,565円24,057円23,042円22,440円22,155円21,123円19,731円18,631円18,406円16,840円17,681円18,376円18,346円18,363円17,026円15,892円15,889円15,964円15,448円14,695円15,655円16,073円14,601円15,534円15,379円14,775円15,269円15,314円16,134円15,201円15,149円
引用元:ひふみワールド「運用レポート・運用報告書」より

hifumilight
ひふらいと
(ひふみグローバル債券マザーファンド)
25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月24年9月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月23年11月23年10月23年9月23年8月23年7月23年6月23年5月23年4月23年3月23年2月23年1月22年12月22年11月22年10月22年9月22年8月22年7月22年6月22年5月22年4月22年3月22年2月22年1月
騰落率(1ヶ月)2.15%-0.06%-2.18%-0.43%-1.48%-1.05%1.34%-1.04%1.47%0.30%-1.02%-2.26%1.67%-0.78%-1.69%0.89%0.40%-0.60%2.05%3.76%-1.87%-2.30%-1.17%-1.04%0.65%0.14%0.03%1.47%0.12%1.70%-1.86%1.07%-0.74%-3.62%-1.35%1.91%-2.43%-0.67%-1.99%-0.37%-1.35%-1.96%
現金比率19.63%20.57%23.83%19.13%18.75%15.57%15.92%18.31%21.47%27.45%26.93%27.91%29.50%24.57%25.53%33.74%21.81%20.23%19.69%19.24%20.15%19.89%19.97%21.48%14.86%5.14%19.82%24.23%10.93%13.16%13.14%14.27%10.09%10.81%12.24%15.72%12.71%24.53%23.04%26.78%32.85%27.37%
国債比率69.17%68.53%68.93%67.35%68.14%68.06%67.70%68.57%68.27%68.50%68.87%66.84%64.34%64.75%64.36%59.77%57.84%55.47%54.79%54.72%52.93%53.60%54.69%21.48%57.25%54.94%54.34%52.60%52.83%52.05%49.19%50.56%50.57%50.75%50.82%48.39%48.11%47.84%47.76%47.08%54.84%58.22%
住宅ローン担保証券比率8.73%8.69%8.64%8.69%8.53%8.56%8.48%8.02%7.90%7.50%7.60%7.66%7.62%7.19%6.98%7.38%9.20%8.58%9.22%9.22%9.67%9.65%9.42%9.55%9.55%9.11%8.71%6.25%6.31%6.18%9.14%9.17%9.56%9.42%9.66%9.49%9.84%9.14%8.89%9.12%4.51%6.50%
特殊債比率2.46%2.46%2.40%2.41%2.36%2.41%2.40%2.24%2.24%2.16%2.14%2.13%2.11%2.01%2.73%1.81%1.73%1.59%1.49%1.50%1.51%1.48%1.42%1.81%1.77%2.99%2.88%2.87%2.91%2.85%2.81%2.78%2.93%2.90%2.76%2.69%5.46%5.03%7.76%7.43%6.94%5.40%
社債比率13.85%13.88%13.72%15.81%15.54%15.54%15.39%14.62%14.38%13.78%13.90%13.87%13.65%18.47%17.99%16.88%23.72%26.17%28.56%28.89%29.39%28.75%27.68%26.35%26.12%24.82%23.68%23.38%24.17%22.87%22.96%22.77%23.97%23.33%21.74%20.90%21.14%12.94%9.89%7.04%5.31%5.15%
国際機関債比率0.37%0.36%0.35%0.33%0.32%0.33%0.33%0.32%0.31%1.89%1.89%1.87%1.84%1.72%1.67%1.59%1.49%1.39%1.32%1.29%1.26%1.24%1.23%1.81%1.18%1.13%1.08%1.07%1.05%1.04%1.03%1.04%1.08%1.06%1.04%1.04%1.01%0.96%0.94%0.83%0.79%0.77%
債券先物取引比率-17.81%-17.99%-21.32%-17.07%-16.91%-13.72%-13.45%-15.23%-17.69%-24.45%-24.48%-23.29%-22.06%-21.55%-21.21%-23.78%-18.23%-15.70%-17.29%-16.98%-16.91%-16.66%-16.43%-16.13%-12.68%-12.34%-12.24%-2.36%-2.16%-6.06%-3.40%
地方債比率3.61%3.52%3.44%3.35%3.26%3.26%3.24%3.16%3.12%3.17%3.15%3.00%3.02%2.84%2.73%2.62%2.45%2.27%2.22%2.12%2.00%2.05%2.02%1.95%1.95%1.86%1.83%2.87%1.81%1.84%1.72%1.78%1.79%1.74%1.74%1.77%1.72%1.72%1.71%1.72%0.83%
資産別比率
海外債券/国内債券
65.13%/33.04%64.34%/33.09%63.99%/33.50%62.82%/35.12%62.91%/34.91%63.24%/34.91%63.35%/34.18%63.28%/33.65%63.18%/33.04%63.07%/33.94%63.70%/33.85%63.25%/32.12%63.84%/28.73%68.97%/28.02%68.18%/27.50%64.43%/25.62%71.71%/24.71%72.56%/2.91%74.90%/22.70%75.55%/22.20%75.11%/21.65%74.69%/22.08%74.71%/21.74%72.65%/22.00%74.9%/22.92%72.31%/22.55%65.95%/22.06%65.95%/22.06%68.30%/20.77%65.76%/21.08%63.94%/22.92%64.45%/23.64%66.57%/23.34%65.92%/23.27%64.59%/23.18%61.80%/22.48%67.09%/20.20%57.44%/20.19%データ無しデータ無しデータ無しデータ無し
銘柄数272726272828283030313131292928283031343635363637383736363735343434353534383331272727
基準価額8,799円8,614円8,619円8,811円8,849円8,982円9,077円8,957円9,051円8,920円8,893円8,985円9,193円9,042円9,113円9,270円9,188円9,151円9,206円9,021円8,694円8,860円9,069円9,176円9,257円9,197円9,178円9,178円9,045円9,034円8,883円9,051円8,936円8,977円9,314円9,441円9,264円9,495円9,559円9,753円9,789円9,923円
引用元:ひふみらいと「運用レポート・運用報告書」より
ひふみマイクロスコープproひふみマイクロスコープPRO25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月24年9月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月
騰落率1ヶ月(TOPIX)4.42%(1.96%)3.00%2.24%1.20%-4.29% -0.65%3.55%2.60%-1.65%0.46%0.97%-0.38%2.04%-1.57%-3.43%
騰落率1年(TOPIX)11.74%(4.10%)9.20%4.35%
騰落率3年(TOPIX)
設定来(TOPIX)9.36%(8.67%)4.73%1.68%-0.55%-1.73%2.67%3.34%-0.20%-2.73%-1.10%-1.55%-2.50%-2.13%-4.09%-2.56%
現金比率4.10%6.17%10.68%7.78%6.40%5.35%7.16%0.16%8.36%6.56%-0.69%18.56%-0.12%-0.25%0.07%
3,000億円以上8.86%9.31%5.45%5.85%6.19%7.10%10.07%10.47%10.55%11.52%7.62%6.28%6.85%5.68%6.03%
300億円以上、3,000億円未満67.09%65.03%60.47%59.58%60.63%66.65%61.82%63.10%60.09%60.60%69.54%56.58%57.42%55.42%56.76%
300億円未満19.95%19.49%23.39%26.79%26.78%20.90%20.95%20.70%20.99%21.32%17.80%18.58%17.46%18.57%21.17%
銘柄数79818892959595919192999899102108
純資産総額146.49億円148.88億円150.60億円145.93億円147.92億円157.35億円165.61億円164.70億円159.76億円161.72億円160.96億円157.19億円147.68億円129.12億円112.61億円
基準価額10,936円10,473円10,168円9,945円9,827円10,267円10,334円9,980円9,727円9,890円9,845円9,750円9,787円9,591円9,744円
引用元:ひふみマイクロスコープpro「運用レポート・運用報告書」より
※現金比率、銘柄数、時価総額別比率はレオス日本小型株マザーファンドを参照
※純資産総額はひふみマイクロスコープproを参照
ひふみクロスオーバーPRO
運用実績
25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月
騰落率(1ヵ月)2.43%4.66%-0.77%0.19%-3.82%0.74%3.51%-1.72%-0.06%
騰落率(6ヵ月)3.27%4.36%-2.00%
設定来7.44%4.89%0.22%1.00%0.81%4.81%4.04%0.51%2.27%
投資信託財産の構成
ひふみ投信マザーファンド
77.03%77.54%74.64%77.54%80.99%81.41%82.03%83.93%84.95%
投資信託財産の構成
ひふみクロスオーバーマザーファンド(うち、ひふみスタートアップ投資事業
 有限責任組合)
23.15%
(4.02%)
22.35%
(4.32%)
22.72%
(4.66%)
20.12%
(3.18%)
19.29%
(2.96%)
19.05%
(2.43%)
19.36%
(2.96%)
15.77%
(1.38%)
16.20%
(1.56%)
投資信託財産の構成
現金等
-0.18%0.10%2.63%13.96%-0.28%-0.46%-1.39%0.30%-1.16%
純資産総額298.37億円277.51億円257.67億円251.59億円236.79億円226.04億円185.57億円145.13億円127.93億円
基準価額10,744円10,489円10,022円10,100円10,081円10,481円10,404円10,051円10,227円
引用元:ひふみクロスオーバーpro「運用レポート・運用報告書」より
ひふみクロスオーバー
マザーファンド 運用状況
25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月
市場別比率
プライム
15.64%18.39%17.76%19.80%24.51%24.50%22.39%38.74%46.49
市場別比率
スタンダード
2.74%6.05%7.93%8.80%6.96%4.22%2.91%4.43%4.15%
市場別比率
グロース
54.38%49.80%49.14%42.38%50.43%40.77%33.52%26.61%30.90%
市場別比率
未上場
17.37%19.34%20.50%15.81%2.96%12.77%15.31%8.74%9.65%
市場別比率
現金等
9.86%6.41%4.67%13.21%15.32%17.74%25.86%21.47%8.81%
銘柄数192226242322211717
純資産総額69.07億円62.03億円58.54億円50.61億円45.68億円43.06億円35.92億円22.88億円20.72億円
引用元:ひふみクロスオーバーpro「運用レポート・運用報告書」より

各ファンドの組み入れ銘柄比率順位

ひふみ投信
ひふみワールド
マイクロスコープpro
クロスオーバーpro

※スライドして過去データを見ることができます。

組入順位
/年月
25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月24年9月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月23年11月23年10月23年9月23年8月23年7月23年6月23年5月23年4月23年3月23年2月23年1月
1位フジ・メディア・ホールディングス
4.50%
フジ・メディア・ホールディングス
4.01%
フジ・メディア・ホールディングス
4.33%
ソニーグループ
3.83%
ソニーグループ
3.82%
フジ・メディア・ホールディングス
2.04%
三井住友フィナンシャルグループ
2.08%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
1.90%
日本郵船
1.97%
日本郵船
2.22%
TDK
1.81%
TDK
2.20%
トヨタ自動車
2.79%
トヨタ自動車
4.51%
トヨタ自動車
4.87%
トヨタ自動車
4.90%
トヨタ自動車
4.86%
M&A総研ホールディングス
2.17 %
村田製作所
2.11 %
村田製作所
2.48 %
三菱UFJ-FG
2.21 %
楽天銀行
2.47 %
東京エレクトロン
2.54%
東京エレクトロン
2.50%
東京エレクトロン
2.45%
東京エレクトロン
2.39%
楽天銀行
2.27 %
アドバンテスト
3.13 %
アドバンテスト
2.80%
三菱UFJ-FG
2.43%
2位富士通
3.26%
ソニーグループ
3.72%
ソニーグループ
3.86%
フジ・メディア・ホールディングス
3.72%
フジ・メディア・ホールディングス
3.51%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
2.02%
日本郵船
1.99%
日本製鋼所
1.88%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
1.66%
富士通
1.73%
三井住友フィナンシャルグループ
1.64%
三井住友フィナンシャルグループ
2.18%
三井住友フィナンシャルグループ
2.09%
三井住友フィナンシャルグループ
2.04%
NVIDIA CORPORATION
2.12%
M&A総研ホールディングス
2.35%
M&A総研ホールディングス
2.42%
MICROSOFT CORPORATION
2.10 %
M&A総研ホールディングス
2.01%
東京エレクトロン
2.17 %
楽天銀行
2.10 %
東京エレクトロン
2.42 %
楽天銀行
2.09%
楽天銀行
2.38%
楽天銀行
2.30%
楽天銀行
2.27%
ソニーグループ 
2.12%
ソニーグループ
2.00%
三菱UFJ-FG
2.32%
アドバンテスト
2.42%
3位ソニーグループ
3.06%
日立製作所
2.59%
富士通
2.23%
三菱UFJフィナンシャルグループ
2.64%
みずほフィナンシャルグループ
1.98%
ソニーグループ
1.70%
ソニーグループ
1.96%
日本郵船
1.86%
ニデック
1.64%
日本製鋼所
1.57%
オリックス
1.64%
第一生命ホールディングス
1.89%
TDK
2.01%
三越伊勢丹ホールディングス
1.99%
M&A総研ホールディングス
2.00%
NVIDIA CORPORATION
2.03%
NVIDIA CORPORATION
1.80%
村田製作所
1.99 %
三菱重工業
2.01%
アドバンテスト
2.11 %
ソニーグループ 
1.99 %
三菱UFJ-FG
2.16 %
三菱UFJ-FG
1.97%
ソニーグループ 
2.05%
東京海上-HD
2.04%
ソニーグループ 
2.13%
日本電信電話
1.85%
ディスコ
1.80%
東京海上-HD
1.99%
東京海上-HD
1.90%
4位日本電気
2.60%
富士通
2.46%
東京海上ホールディングス
2.03%
東京海上ホールディングス
2.03%
川崎重工業
1.95%
パナソニックホールディングス
1.43%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
1.85%
三井住友フィナンシャルグループ
1.76%
富士通
1.58%
三井住友フィナンシャルグループ
1.56%
日本郵船
1.62%
トヨタ自動車
1.71%
M&A総研ホールディングス
1.78%
DMG森精機
1.70%
DMG森精機
1.63%
三越伊勢丹ホールディングス
1.53%
村田製作所
1.59%
日本電信電話
1.89 %
MICROSOFT CORPORATION
1.95%
MICROSOFT CORPORATION
2.00 %
日本電信電話
1.94 %
ソニーグループ 
1.90 %
ソニーグループ 
1.87%
東京海上-HD
2.04%
ソニーグループ 
2.02%
東京海上-HD
2.08%
東京海上-HD
1.84%
日本電信電話
1.78%
ソニーグループ
1.92%
第一生命-HD
1.86%
5位三菱UFJフィナンシャルグループ
2.50%
日本電気
2.19%
日本電気
1.87%
みずほフィナンシャルグループ
1.91%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
1.93%
富士通
1.34%
パナソニックホールディングス
1.73%
富士通
1.54%
日本製鋼所
1.53%
オリックス
1.49%
M&A総研ホールディングス
1.62%
オリックス
1.70%
第一生命ホールディングス
1.70%
第一生命ホールディングス
1.70%
味の素
1.57%
第一生命ホールディングス
1.60%
三越伊勢丹ホールディングス
1.53%
味の素
1.78 %
日本電信電話
1.84 %
三菱重工業
1.98 %
三井住友-FG
1.88 %
日本電信電話
1.84 %
日本電信電話
1.75%
三菱UFJ-FG
1.94%
三菱UFJ-FG
1.83%
日本電信電話
1.73%
東京エレクトロン
1.75%
東京海上-HD
1.74%
三井住友-FG
1.79 %
三井住友-FG
1.82%
6位アシックス
2.15%
アシックス
2.10%
川崎重工業
1.64%
川崎重工業
1.72%
東京海上ホールディングス
1.88%
ソフトバンクグループ
1.34%
オリックス
1.59%
ニデック
1.48%
ソフトバンクグループ
1.38%
M&A総研ホールディングス
1.48%
第一生命ホールディングス
1.55%
味の素
1.66%
ソフトバンクグループ
1.65%
M&A総研ホールディングス
1.60%
MICROSOFT CORPORATION
1.53%
DMG森精機
1.51%
MICROSOFT CORPORATION
1.49%
ダイキン工業
1.75%
TOWA
1.84%
ソニーグループ
1.96 %
東京エレクトロン
1.87 %
三井住友-FG
1.56 %
インターネットイニシアティブ
1.45%
日本電信電話
1.69%
日本電信電話
1.79%
三菱UFJ-FG
1.66%
インターネットイシアティブ
1.72%
東京海上-HD
1.74%
日本電信電話
1.79%
日本電信電話
1.79%
7位日立製作所
2.09%
東京海上ホールディングス
2.07%
鹿島建設
1.64%
富士通
1.67%
日立製作所
1.85%
オリックス
1.31%
ニデック
1.49%
オリックス
1.46%
GMOペイメントゲートウェイ
1.36%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
1.46%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
1.52%
ソフトバンクグループ
1.49%
NVIDIA CORPORATION
1.63%
ダイキン工業
1.59%
ダイキン工業
1.52%
MICROSOFT CORPORATION
1.49%
ニトリホールディングス
1.49%
NVIDIA CORPORATION
1.74%
三菱商事
1.71 %
TOWA
1.95 %
MICROSOFT CORPORATION
1.50 %
インターネットイニシアティブ
1.39 %
三井住友-FG
1.41%
第一生命ホールディングス
1.60%
インターネットイシアティブ
1.56%
インターネットイシアティブ
1.65%
味の素
1.57%
GMOペイメントゲートウェイ
1.65%
第一生命-HD
1.75%
GMOペイメントゲートウェイ
1.77%
8位東京海上ホールディングス
2.01%
川崎重工業
1.87%
第一生命ホールディングス
1.48%
オリックス
1.65%
ニデック
1.72%
カナデビア
1.29%
TDK
1.47%
TDK
1.40%
TDK
1.33%
TDK
1.45%
東京海上ホールディングス
1.43%
DMG森精機
1.49%
オリックス
1.61%
味の素
1.49%
第一生命ホールディングス
1.49%
味の素
1.46%
ダイキン工業
1.48%
三越伊勢丹ホールディングス
1.68%
GMOペイメントゲートウェイ
1.63%
トヨタ自動車
1.90 %
TOWA
1.47 %
トヨタ自動車
1.37 %
MICROSOFT CORPORATION
1.37%
インターネットイニシアティブ
1.51%
第一生命ホールディングス
1.53%
GMOペイメントゲートウェイ
1.55%
三菱UFJ-FG
1.56%
味の素
1.63%
インターネットイニシアティブ
1.70%
ディスコ
1.55%
9位川崎重工業
1.95%
三菱地所
1.66%
アシックス
1.42%
第一生命ホールディングス
1.63%
村田製作所
1.70%
三菱重工業
1.28%
富士通
1.47%
鹿島建設
1.37%
オリックス
1.32%
インターネットイニシアティブ
1.42%
日本製鋼所
1.42%
ニデック
1.48%
DMG森精機
1.56%
QUALCOMM INC
1.48%
日立造船
1.47%
鹿島建設
1.44 %
味の素
1.48%
三菱商事
1.66 %
任天堂
1.61%
日本電信電話
1.82 %
ふくおかフィナンシャルグループ
1.44 %
MICROSOFT CORPORATION
1.35 %
メルカリ
1.30%
GMOペイメントゲートウェイ
1.45%
GMOペイメントゲートウェイ
1.52%
アドバンテスト
1.47%
GMOペイメントゲートウェイ
1.52%
三菱UFJ-FG
1.56%
ディスコ
1.55%
味の素
1.55%
10位オリックス
1.33%
鹿島建設
1.63%
HOYA
1.39%
キーエンス
1.57%
オリックス
1.66%
三越伊勢丹ホールディングス
1.28%
三越伊勢丹ホールディングス
1.41%
光通信
1.37%
東京海上ホールディングス
1.30%
GMOペイメントゲートウェイ
1.40%
DMG森精機
1.40%
村田製作所
1.44%
味の素
1.47%
ソフトバンクグループ
1.46%
鹿島建設
1.45%
霞ヶ関キャピタル
1.12%
GMOペイメントゲートウェイ
1.47%
鹿島建設
1.63 %
日立製作所
1.58%
三菱商事
1.71 %
鹿島建設
1.42 %
メルカリ
1.27 %
トヨタ自動車
1.28%
三井住友-FG
1.41%
SMC
1.42%
オリエンタルランド
1.42%
第一生命ホールディングス
1.49%
伊藤忠商事
1.53%
GMOペイメントゲートウェイ
1.64%
インターネットイニシアティブ
1.54%
上位10銘柄合計25.87 %24.30 %21.88%22.38%22.01%15.02%17.04%16.02%15.07%15.80 %15.66%17.24%18.29%19.55%19.65%19.72%19.61%18.39%18.29%20.07%17.83 %17.73 %17.02%18.49%18.46%18.37%17.71%18.53%19.40%18.63%
引用元:ひふみのあゆみより
組入順位/年月25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月24年9月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月
11位三菱地所
1.73%
第一生命ホールディングス
1.56 %
三菱地所
1.35%
鹿島建設
1.54%
富士通
1.64%
光通信
1.26 %
鹿島建設
1.41%
第一生命ホールディングス
1.37%
カナデビア
1.30%
ニデック
1.39%
インターネットイニシアティブ
1.40%
三越伊勢丹ホールディングス
1.41%
QUALCOMM INC
1.42%
オリックス
1.13%
三井不動産
1.41%
INPEX
1.42%
ソフトバンクグループ
1.44%
日本航空
1.59%
インターネットイニシアティブ
1.58%
12位アドバンテスト
1.68
第一三共
1.56 %
オリックス
1.33%
アシックス
1.44%
キーエンス
1.61%
鹿島建設
1.25%
第一生命ホールディングス
1.39%
三菱重工業
1.37%
第一生命ホールディングス
1.29%
第一生命ホールディングス
1.37%
三井不動産
1.39%
東京海上ホールディングス
1.40%
村田製作所
1.39%
NVIDIA CORPORATION
1.44%
三越伊勢丹ホールディングス
1.37%
ソフトバンクグループ
1.41%
第一生命ホールディングス
1.39%
第一生命ホールディングス
1.55%
三越伊勢丹ホールディングス
1.52%
13位鹿島建設
1.67%
オリックス
1.51 %
第一三共
1.24%
HOYA
1.38%
第一生命ホールディングス
1.60%
TDK
1.23%
三菱重工業
1.37%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.34%
光通信
1.29%
東京海上ホールディングス
1.36%
ニデック
1.37%
M&A総研ホールディングス
1.40%
三越伊勢丹ホールディングス
1.37%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.37%
ELI LILLY AND COMPANY
1.35%
ダイキン工業
1.39%
インターネットイニシアティブ
1.37%
ニトリホールディングス
1.53%
日本航空
1.52%
14位みずほフィナンシャルグループ
1.56%
HOYA
1.35 %
ゼンショーホールディングス
1.20 %
DMG森精機
1.33%
鹿島建設
1.59%
VISA INC
1.23%
光通信
1.32%
コナミグループ
1.33%
インターネットイニシアティブ
1.28%
光通信
1.36%
ソフトバンクグループ
1.35%
鹿島建設
1.39%
東京海上ホールディングス
1.36%
日立造船
1.32%
日本航空
1.34%
三井不動産
1.39%
日本航空
1.34%
INPEX
1.50%
キーエンス
1.51%
15位第一生命ホールディングス
1.47%
DMG森精機
1.26 %
NETFLIX, INC
1.17%
三菱地所
1.30%
HOYA
1.45%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.23%
東京海上ホールディングス
1.32%
インターネットイニシアティブ
1.32%
DMG森精機
1.26%
ソフトバンクグループ
1.35%
GMOペイメントゲートウェイ
1.35%
三井不動産
1.37%
鹿島建設
1.29%
霞ヶ関キャピタル
1.31%
インターネットイニシアティブ
1.32%
GMOペイメントゲートウェイ
1.35%
DMG森精機
1.33%
インターネットイニシアティブ
1.48%
味の素
1.50%
16位第一三共
1.32%
スズキ
1.21 %
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
1.17%
村田製作所
1.29%
トヨタ自動車
1.44%
みずほフィナンシャルグループ
1.20%
日本製鋼所
1.31%
東京海上ホールディングス
1.32%
三井住友フィナンシャルグループ
1.26%
鹿島建設
1.30%
光通信
1.31%
日立造船
1.33%
日本製鋼所
1.29%
村田製作所
1.27%
MQUALCOMM INC
1.30%
日本航空
1.34%
ELI LILLY AND COMPANY
1.33%
ファナック
1.41%
ソニーグループ
1.50%
17位DMG森精機
1.31 %
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
1.20 %
スズキ
1.17%
スズキ
1.23%
ルネサスエレクトロニクス
1.36%
ニデック
1.20%
ソフトバンクグループ
1.31%
ソフトバンクグループ
1.31%
コナミグループ
1.25%
コナミグループ
1.29%
鹿島建設
1.29%
日本製鋼所
1.32%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.27%
鹿島建設
1.26%
ソフトバンクグループ
1.29%
インターネットイニシアティブ
1.34%
鹿島建設
1.33%
ソニーグループ
1.40%
東京エレクトロン
1.49%
18位HOYA
1.31%
丸紅
1.19 %
セコム
1.08%
三菱電機
1.22%
VISA INC-CLASS A
1.30%
第一生命ホールディングス
1.19%
インターネットイニシアティブ
1.27%
パナソニックホールディングス
1.27%
鹿島建設
1.22%
九電工
1.28%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.27%
九電工
1.29%
GMOペイメントゲートウェイ
1.25%
東京海上ホールディングス
1.25%
三井住友フィナンシャルグループ
1.28%
ニトリホールディングス
1.33%
INPEX
1.27%
GMOペイメントゲートウェイ
1.38%
鹿島建設
1.47%
19位光通信
1.24%
トヨタ自動車
1.16 %
アサヒグループホールディングス
1.07%
第一三共
1.19%
ディスコ
1.29%
ハーモニック・ドライブ・システムズ
1.19%
セコム
1.25%
セコム
1.25%
三越伊勢丹ホールディングス
1.21%
DMG森精機
1.26%
九電工
1.24%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.29%
三井不動産
1.25%
日本航空
1.25%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.27%
ELI LILLY AND COMPANY
1.32%
大阪ソーダ
1.25%
三菱重工業
1.34%
NVIDIA CORPORATION
1.39%
20位パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
1.22%
パナソニック ホールディングス
1.14 %
豊田自動織機
1.07%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.15%
スズキ
1.25%
日本郵船
1.16%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.24%
シスメックス
1.19%
セコム
1.16%
日立造船
1.22%
第一三共
1.23%
インターネットイニシアティブ
1.24%
日立造船
1.23%
三井不動産
1.25%
村田製作所
1.25%
日立造船
1.23%
TOWA
1.20%
スズキ
1.31%
SMC
1.35%
引用元:ひふみのあゆみより
組入順位/年月25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月24年9月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月
21位花王
1.19%
NETFLIX, INC
1.07 %
DMG森精機
1.06%
ダイフク
1.09%
ソフトバンクグループ
1.24%
日本製鋼所
1.16%
コナミグループ
1.21%
GMOペイメントゲートウェイ
1.18%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.13%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.21%
日立造船
1.18%
NVIDIA CORPORATION
1.23%
光通信
1.22%
INPEX
1.23%
ニトリホールディングス
1.24%
三井住友フィナンシャルグループ
1.22%
三井住友フィナンシャルグループ
1.19%
キーエンス
1.30%
第一生命ホールディングス
1.33%
22位サンリオ
1.17%
三菱UFJフィナンシャル・グループ
1.06 %
タイミー
1.05%
ゼンショーホールディングス
1.08%
DMG森精機
1.23%
インターネットイニシアティブ
1.15%
カナデビア
1.19%
カナデビア
1.16%
M&A総研ホールディングス
1.48%
三井不動産
1.19%
ソニーグループ
1.18%
GMOペイメントゲートウェイ
1.23%
INPEX
1.18%
九電工
1.18%
INPEX
1.22%
QUALCOMM INC
1.21%
三井不動産
1.19%
三井不動産
1.28%
INPEX
1.32%
23位タイミー
1.17 %
ふくおかフィナンシャルグループ
1.04 %
ふくおかフィナンシャルグループ
1.03%
日本電気
1.07%
ダイフク
1.17%
GMOペイメントゲートウェイ
1.14%
DMG森精機
1.17%
DMG森精機
1.16%
三菱重工業
1.09%
三越伊勢丹ホールディングス
1.16%
日本航空
1.16%
第一三共
1.21%
日本航空
1.18%
TDK
1.13%
九電工
1.22%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.18%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.18%
三井住友フィナンシャルグループ
1.27%
アドバンテスト
1.29%
24位NETFLIX, INC
1.17%
セコム
1.04 %
ダイフク
1.02%
ニデック
1.07%
第一三共
1.17%
セコム
1.12%
VISA INC
1.17%
味の素
1.15%
アドバンテスト
1.08%
ソニーグループ
1.15%
タイミー
1.15%
INPEX
1.19%
大阪ソーダ
1.14%
日本製鋼所
1.12%
東京海上ホールディングス
1.16%
村田製作所
1.17%
QUALCOMM INC
1.15%
光通信
1.26%
第一三共
1.29%
25位丸紅
1.14%
タイミー
1.04 %
光通信
1.02%
りそなホールディングス
1.06%
TDK
1.16%
DMG森精機
1.11%
GMOペイメントゲートウェイ
1.16%
みずほフィナンシャルグループ
1.14%
GENDA
1.07%
セコム
1.13%
セコム
1.13%
光通信
1.18%
インターネットイニシアティブ
1.13%
三井金属鉱業.
1.11%
霞ヶ関キャピタル
1.14%
九電工
1.15%
キーエンス
1.14%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.16%
光通信
1.20%
26位りそなホールディングス
1.12%
ゼンショーホールディングス
1.02 %
日立製作所
1.01%
パナソニックホールディングス
1.05%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.15%
東京海上ホールディングス
1.10%
味の素
1.15%
VISA INC-CLASS A
1.13%
味の素
1.07%
味の素
1.11%
INPEX
1.13%
日本航空
1.17%
三井金属鉱業.
1.11%
ブリヂストン
1.10%
ブリヂストン
1.14%
光通信
1.14%
光通信
1.14%
大阪ソーダ
1.15%
SHIFT
1.20%
27位スズキ
1.10%
ダイフク
1.00 %
パナソニックホールディングス
0.98%
セコム
1.06%
アシックス
1.15%
GENDA
1.08%
みずほフィナンシャルグループ
1.14%
ゼンショーホールディングス
1.13%
シスメックス
1.06%
日立製作所
1.11%
味の素
1.13%
QUALCOMM INC
1.15%
ソニーグループ
1.08%
インターネットイニシアティブ
1.08%
オリックス
1.13%
オリックス
1.11%
ショーボンドホールディングス
1.13%
アドバンテスト
1.14%
ふくおかフィナンシャルグループ
1.18%
28位ゼンショーホールディングス
1.09%
アサヒグループホールディングス
0.99 %
プレミアムウォーターホールディングス
0.93%
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
1.03%
パナソニックホールディングス
1.11%
味の素
1.06%
ゼンショーホールディングス
1.10%
三越伊勢丹ホールディングス
1.12%
三井不動産
1.06%
シスメックス
1.10%
村田製作所
1.08%
三井金属鉱業.
1.15%
九電工
1.07%
光通信
1.07%
三井金属鉱業.
1.10%
ショーボンドホールディングス
1.09%
SHIFT
1.13%
プレミアムウォーターホールディングス
1.11%
スズキ
1.15%
29位東京エレクトロン
1.08%
光通信
0.97 %
カナデビア
0.91%
GENDA
1.02%
ハーモニック・ドライブ・システムズ
1.08%
シスメックス
1.04%
三菱電機
1.09%
住友林業
1.08%
VISA INC-CLASS A
1.06%
ハーモニック・ドライブ・システムズ
1.03%
三井金属鉱業.
1.05%
ソニーグループ
1.10%
第一三共
1.06%
HOYA
1.05%
光通信
1.08%
東京海上ホールディングス
1.06%
霞ヶ関キャピタル
1.12%
ショーボンドホールディングス
1.11%
ベイカレント・コンサルティング
1.14%
30位伊藤忠商事
1.06%
三菱重工業
0.95 %
NOVO NORDISK AS
0.90%
サンリオ
0.99%
セコム
1.0
6%
三井不動産
1.02%
シスメックス
1.07%
ソニーグループ
1.08%
九電工
1.05%
コスモス薬品
1.03%
日立製作所
1.05%
日本郵船
1.08%
HOYA
1.01%
ソニーグループ
1.04%
ファナック
1.08%
ブリヂストン
1.05%
三菱商事
1.12%
九電工
1.11%
三井不動産
1.12%
引用元:ひふみのあゆみより

※スライドして過去データを見ることができます。

組入順位/年月25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月24年9月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月23年11月23年10月23年9月23年8月23年7月23年6月
1位NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
3.82%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
3.42%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
3.51%
FERRARI NV
(フェラーリ)
3.18%
FERRARI NV
(フェラーリ)
3.25%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
3.16 %
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
3.09%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.73%
FERRARI NV
(フェラーリ)
2.77%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
2.57%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
2.54%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.53%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.68%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.90%
FERRARI NV
(フェラーリ)
3.68%
FERRARI NV
(フェラーリ)
4.02%
FERRARI NV
5.53%
MICROSOFT CORPORATION
4.24%
FERRARI NV
3.98%
FERRARI NV
4.43 %
FERRARI NV
3.96 %
FERRARI NV
3.71 %
FERRARI NV
3.77%
FERRARI NV
3.62%
FERRARI NV
3.60%
2位FERRARI NV
(フェラーリ)
3.65%
FERRARI NV
(フェラーリ)
3.39%
FERRARI NV
(フェラーリ)
3.05%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
2.60%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
3.03%
FERRARI NV
(フェラーリ)
2.90%
FERRARI NV
(フェラーリ)
2.98%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
2.71%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
2.76%
FERRARI NV
(フェラーリ)
2.46%
FERRARI NV
(フェラーリ)
2.51%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.40%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.60%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
2.60%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.88%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
3.94%
MICROSOFT CORPORATION
4.12%
FERRARI NV
4.15%
MICROSOFT CORPORATION
3.87%
MICROSOFT CORPORATION
4.01 %
MICROSOFT CORPORATION
3.06 %
INTUIT INC
2.23 %
PALO ALTO NETWORKS, INC
2.49%
PALO ALTO NETWORKS, INC
3.43%
PALO ALTO NETWORKS, INC
3.49%
3位UBER TECHNOLOGIES INC
(ウーバー・テクノロジーズ)
3.28%
UBER TECHNOLOGIES INC
(ウーバー・テクノロジーズ)
2.93%
UBER TECHNOLOGIES INC
(ウーバー・テクノロジーズ)
2.98%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.56%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.97%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
2.85%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
2.70%
FERRARI NV
(フェラーリ)
2.46%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.60%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.42%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.42%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
2.24%
CROCS INC
(クロックス)
2.29%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.39%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
(ポルシェ)
2.80%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
(ポルシェ)
3.25%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
3.09%
PALO ALTO NETWORKS, INC
2.84%
AMAZON.COM, INC
2.44%
PALO ALTO NETWORKS, INC
2.42 %
INTUIT INC
2.23 %
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.13 %
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.36%
ORACLE CORPORATION
2.70%
ORACLE CORPORATION
2.73%
4位AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
3.26%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.77%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.47%
TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFACTURING CO LTD
(タイワン・セミコンダクター・マニュファクチャリング)
2.10%
META PLATFORMS, INC
(メタ・プラットフォームズ)
2.54%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
2.80%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.56%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.42%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.51%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.36%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.24%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
2.10%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
2.19%
FERRARI NV
(フェラーリ)
2.04%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.47%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
3.00%
AMAZON.COM, INC
3.00%
AMAZON.COM, INC
2.54%
PALO ALTO NETWORKS, INC
2.42%
AMAZON.COM, INC
2.23 %
AMAZON.COM, INC
2.19 %
PALO ALTO NETWORKS, INC
2.05 %
AMAZON.COM, INC
2.22%
INTUIT INC
2.66%
AMAZON.COM, INC
2.63%
5位JOBY AVIATION, INC
(ジョビー・アビエーション)
3.13%
THE WALT DISNEY COMPANY
(ウォルト・ディズニー・カンパニー)
2.03%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.45%
TENCENT HOLDINGS LTD
(テンセント)
2.09%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.39%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
2.66%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
2.29%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
2.29%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
1.85%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
1.73%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
1.84%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.92%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
2.03%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
2.01%
VERTIV HOLDINGS CO
(バーティブ・ホールディングス)
2.19%
CONSTELLATION ENERGY CORPORATION
(コンステレーション・エナジー)
2.14%
NETFLIX, INC
2.58%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.30%
TAKE-TWO INTERACTIVE SOFTWARE, INC
2.00%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.05 %
PALO ALTO NETWORKS, INC
2.19 %
AMAZON.COM, INC
1.98 %
INTUIT INC
2.20%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.52%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.49%
6位ADVANCED MICRO DEVICES, INC
(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)
3.04%
AMAZON.COM, INC
(アマゾン)
2.66%
DASSAULT AVIATION
(ダッソー・アビアシオン)
1.97%
UBER TECHNOLOGIES INC
(ウーバー・テクノロジーズ)
2.07%
THE WALT DISNEY COMPANY
(ウォルト・ディズニー・カンパニー)
2.35%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
2.45%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
2.27%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
2.00%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
1.80%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.72%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.70%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
1.78%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.98%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
2.01%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.97%
VERTIV HOLDINGS CO
(バーティブ・ホールディングス)
2.10%
NOVO NORDISK AS
2.26%
NETFLIX, INC
2.11%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
1.90%
CBOE GLOBAL MARKETS INC
1.78 %
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
2.12 %
ORACLE CORPORATION
1.95 %
ORACLE CORPORATION
2.08%
ACCENTURE PLC
2.24%
INTUIT INC
2.37%
7位THE WALT DISNEY COMPANY
(ウォルト・ディズニー・カンパニー)
2.82%
JOBY AVIATION, INC
(ジョビー・アビエーション)
2.12%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
1.97%
META PLATFORMS, INC
(メタ・プラットフォームズ)
2.03%
MEDIATEK INC.
(メディアテック)
2.30%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.41%
MEDIATEK INC.
(メディアテック)
2.12%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.86%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.76%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.66%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.70%
FERRARI NV
(フェラーリ)
1.73%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.78%
CROCS INC
(クロックス)
1.86%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
1.97%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
2.08%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
2.04%
CBOE GLOBAL MARKETS INC
1.79%
CBOE GLOBAL MARKETS INC
1.73%
NOVO NORDISK AS
1.70 %
DELL THECHNOLOGIES INC
1.95 %
INTEL CORPORATION
1.94 %
NETFLIX, INC
1.82%
TETRA TECH, INC
2.22%
INFINEON TECHNOLOGIES AG
2.22%
8位BROADCOM INC
(ブロードコム)
2.63%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
2.05%
THE WALT DISNEY COMPANY
(ウォルト・ディズニー・カンパニー)
1.88%
THE WALT DISNEY COMPANY
(ウォルト・ディズニー・カンパニー)
2.03%
TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFACTURING CO LTD
(タイワン・セミコンダクター・マニュファクチャリング)
2.21%
MEDIATEK INC.
(メディアテック)
2.12%
TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFACTURING CO LTD
(タイワン・セミコンダクター・マニュファクチャリング)
2.02%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.77%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.74%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.64%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.68%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.66%
FERRARI NV
(フェラーリ)
1.71%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.85%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.88%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
1.99%
APPLE INC
1.91%
NOVO NORDISK AS
1.78%
EMERSON ELECTRIC CO
1.69%
EMERSON ELECTRIC CO
1.58 %
NETFLIX, INC
1.93 %
DELL THECHNOLOGIES INC
1.91 %
THE HERSHEY CO
1.71%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
2.15%
ACCENTURE PLC
2.19%
9位MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.61%
BROADCOM INC
(ブロードコム)
2.04%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.86%
MICROSOFT CORPORATION
(マイクロソフト)
2.02%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
2.03%
TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFACTURING CO LTD
(タイワン・セミコンダクター・マニュファクチャリング)
2.06%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.87%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.73%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.71%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.62%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
1.64%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.58%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.64%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.81%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.80%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.89%
EMERSON ELECTRIC CO
1.80%
EMERSON ELECTRIC CO
1.66%
NOVO NORDISK AS
1.69%
NETFLIX, INC
1.52 %
EMERSON ELECTRIC CO
1.73 %
EMERSON ELECTRIC CO
1.81 %
EMERSON ELECTRIC CO
1.71%
AMAZON.COM, INC
2.08%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
2.13%
10位SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
2.20%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.91%
BROADCOM INC
(ブロードコム)
1.74%
MEDIATEK INC.
(メディアテック)
1.96%
UBER TECHNOLOGIES INC
(ウーバー・テクノロジーズ)
2.01%
META PLATFORMS, INC
(メタ・プラットフォームズ)
2.04%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.81%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.64%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
1.68%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
1.58%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
1.59%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.55%
MADRIGAL PHARMACEUTICALS INC
(マドリガル・ファーマシューティカルズ)
1.54%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.59%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.79%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.78%
PALO ALTO NETWORKS, INC
1.79%
THE HERSHEY CO
1.57%
NETFLIX, INC
1.52 %
THE HERSHEY CO
1.51 %
TETRA TECH, INC
1.65 %
THE HERSHEY CO
1.71%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
1.64%
INFINEON TECHNOLOGIES AG
1.81%
TETRA TECH, INC
2.11%
上位10銘柄合計30.44%26.01%23.89%22.64%25.08%25.44%23.72%21.62%21.18 %19.77%19.84%19.49%20.44%21.06%23.44%26.22%28.12%24.96%23.24 %23.22 %23.01 %21.43 %22.01%25.44%25.95%
引用元:ひふみワールド「運用レポート・運用報告書」より
組入順位/年月25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月24年9月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月
11位AIRBUS SE
(エアバス)
2.17%
DASSAULT AVIATION
(ダッソー・アビアシオン)
1.80%
JOBY AVIATION, INC
(ジョビー・アビエーション)
1.73%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
(ポルシェ)
1.74%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
1.95%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.99%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.69%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.58%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.62%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.58%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.56%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
1.54%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.50%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.53%
CONSTELLATION ENERGY CORPORATION
(コンステレーション・エナジー)
1.74%
APPLE INC
(アップル)
1.76%
VERTIV HOLDINGS CO
(バーティブ・ホールディングス)
1.74%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.51%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.46%
12位CIRCLE INTERNET GROUP INC
(サークル・インターネット・グループ)
2.07%
LYFT INC-A
(リフト)
1.74%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
(ポルシェ)
1.71%
ALIBABA GROUP HD-ADR
(アリババグループ・ホール
ディング)
1.51%
TENCENT HOLDINGS LTD
(テンセント)
1.93%
BROADCOM INC
(ブロードコム)
1.84%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.69%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.55%
UBER TECHNOLOGIES INC
(ウーバー・テクノロジーズ)
1.60%
UBER TECHNOLOGIES INC
(ウーバー・テクノロジーズ)
1.50%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.52%
MADRIGAL PHARMACEUTICALS INC
(マドリガル・ファーマシューティカルズ)
1.52%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
1.48%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
1.52%
EOG RESOURCES, INC
(イーオージーリソーシズ)
1.56%
GENERAL ELECTRIC COMPANY
(ゼネラル・エレクトリック)
1.59%
CONSTELLATION ENERGY CORPORATION
(コンステレーション・エナジー)
1.50%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.49%
ABB LTD
(エービービー)
1.45%
13位KION GROUP AG
(キオン・グループ)
1.74%
LEONARDO S.P.A.
(レオナルド)
1.73%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.68%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.49%
BROADCOM INC
(ブロードコム)
1.80%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.78%
BROADCOM INC
(ブロードコム)
1.67%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
1.53%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.57%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.49%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.43%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.47%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.44%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
(ポルシェ)
1.49%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.49%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
1.58%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.47%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.47%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.39%
14位LYFT INC-A
(リフト)
1.70%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.68%
LEONARDO S.P.A.
(レオナルド)
1.62%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.47%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.70%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
1.78%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
1.54%
UBER TECHNOLOGIES INC
(ウーバー・テクノロジーズ)
1.42%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.56%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.48%
LOCKHEED MARTIN CORPORATION
(ロッキード マーティン)
1.34%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.42%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.41%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.47%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
(ゴールドマン・サックス)
1.49%
PALO ALTO NETWORKS, INC
(パロアルト・ネットワークス)
1.57%
MOTOROLA SOLUTIONS, INC
(モトローラ・ソリューションズ)
1.45%
APPLE INC
(アップル)
1.44%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.36%
15位MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.58%
KION GROUP AG
(キオン・グループ)
1.58%
KION GROUP AG
(キオン・グループ)
1.49%
JOBY AVIATION, INC
(ジョビー・アビエーション)
1.45%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.54%
JOBY AVIATION, INC
(ジョビー・アビエーション)
1.78%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.41%
HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.36%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.51%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.39%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.31%
LOCKHEED MARTIN CORPORATION
(ロッキード マーティン)
1.30%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.39%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.42%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
1.46%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.53%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.11%
CME GROUP INC
(CMEグループ)
1.31%
CME GROUP INC
(CMEグループ)
1.33%
16位MONDAY.COM LTD
(マンデードットコム)
1.49%
AIRBUS SE
(エアバス)
1.54%
AIRBUS SE
(エアバス)
1.47%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.45%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.64%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.71%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.38%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.36%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.50%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
1.34%
NEXTERA ENERGY, INC
(ネクステラ・エナジー)
1.30%
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.29%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
1.38%
CITIGROUP INC
(シティグループ)
1.41%
PALO ALTO NETWORKS, INC
(パロアルト・ネットワークス)
1.37%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.47%
LEONARDO S.P.A.
(レオナルド)
1.27%
WILLIAMS COS INC
(ウィリアムズ・カンパニーズ)
1.21%
NFINEON TECHNOLOGIES AG
(インフィニオンテクノロジーズ)
1.29%
17位DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
(ポルシェ)
1.47%
DR. ING. H.C. F. PORSCHE AG
(ポルシェ)
1.53%
CNH INDUSTRIAL NV
(CNHインダストリアル)
1.45%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.41%
JOBY AVIATION, INC
(ジョビー・アビエーション)
1.53%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.54%
WALMART INC
(ウォルマート・インク)
1.37%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.33%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.39%
LOCKHEED MARTIN CORPORATION
(ロッキード マーティン)
1.34%
HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.27%
HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.27%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.38%
EOG RESOURCES, INC
(イーオージーリソーシズ)
1.36%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
1.35%
MADRIGAL PHARMACEUTICALS INC
(マドリガル・ファーマシューティカルズ)
1.45%
QUALCOMM INC
(クアルコム)
1.12%
ROLLS-ROYCE HOLDINGS PLC
(ロールス・ロイス)
1.18%
MICRON TECHNOLOGY,INC
(マイクロン・テクノロジー)
1.26%
18位CNH INDUSTRIAL NV
(CNHインダストリアル)
1.43%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.52%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.41%
BROADCOM INC
(ブロードコム)
1.40%
EMERSON ELECTRIC CO
(エマソン・エレクトリック)
1.43%
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.47%
HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.36%
WALMART INC
(ウォルマート・インク)
1.32%
HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.32%
NEXTERA ENERGY, INC
(ネクステラ・エナジー)
1.32%
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.26%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
1.24%
ABB LTD
(エービービー)
1.36%
ABB LTD
(エービービー)
1.36%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.34%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.27%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.12%
MICRON TECHNOLOGY,INC
(マイクロン・テクノロジー)
1.15%
TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFACTURING-ADR
(タイワン・セミコンダクター)
1.28%
19位CISCO SYSTEMS, INC
(シスコ・システムズ)
1.34%
TESLA, INC
(テスラ)
1.51%
MERCEDES-BENZ GROUP AG
(メルセデス・ベンツ・グループ)
1.41%
MERCEDES-BENZ GROUP AG
(メルセデス・ベンツ・グループ)
1.39%
CISCO SYSTEMS, INC
(シスコ・システムズ)
1.41%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.47%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.33%
SYNOPSYS INC
(シノプシス)
1.26%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.30%
HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.30%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
1.20%
NEXTERA ENERGY, INC
(ネクステラ・エナジー)
1.30%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.27%
GE VERNOVA LLC
(GEベルノバ)
1.32%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.29%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.26%
EMEMORY TECHNOLOGY INC
(イーメモリー)
1.11%
ARISTA NETWORKS, INC
(アリスタネットワークス)
1.15%
ARISTA NETWORKS, INC
(アリスタネットワークス)
1.24%
20位ZSCALER INC
(ゼットスケーラー)
1.32%
CNH INDUSTRIAL NV
(CNHインダストリアル)
1.46%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.39%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.37%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.37%
UBER TECHNOLOGIES INC
(ウーバー・テクノロジーズ)
1.34%
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.31%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.25%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.28%
ARM HOLDINGS PLC
(アーム・ホールディングス)
1.28%
MADRIGAL PHARMACEUTICALS INC
(マドリガル・ファーマシューティカルズ)
1.19%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.20%
CASEY’S GENERAL STORES, INC
(ケーシーズ)
1.24%
NEXTERA ENERGY, INC
(ネクステラ・エナジー)
1.30%
MONGODB, INC
(モンゴDB)
1.26%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.25%
AIRBUS SE
(エアバス)
1.10%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.10%
WILLIAMS COS INC
(ウィリアムズ・カンパニーズ)
1.19%
引用元:ひふみのあゆみより
組入順位/年月25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月24年9月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月24年2月24年1月23年12月
21位DASSAULT AVIATION
(ダッソー・アビアシオン)
1.27%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.41%
ALIBABA GROUP HD-ADR
(アリババグループ・ホールディング)
1.35%
BYD COMPANY LIMITED
(ビーワイディー)
1.37%
MONGODB, INC
(モンゴDB)
1.33%
MONGODB, INC
(モンゴDB)
1.31%
OLLIE’S BARGAIN OUTLET HOLDINGS, INC
(オリーズ・バーゲン・アウトレット・ホールディングス)
1.31%
CISCO SYSTEMS, INC
(シスコ・システムズ)
1.23%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
1.28%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.27%
ON HOLDING AG
(オン・ホールディング)
1.15%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.19%
NEXTERA ENERGY, INC
(ネクステラ・エナジー)
1.21%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.27%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.19%
QUALCOMM INC
(クアルコム)
1.19%
LEIDOS HOLDINGS, INC
(レイドス・ホールディングス)
1.08%
AIRBUS SE
(エアバス)
1.10%
QUALCOMM INC
(クアルコム)
1.19%
22位MERCEDES-BENZ GROUP AG
(メルセデス・ベンツ・グループ)
1.20%
HENSOLDT AG
(ヘンゾルト)
1.30%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.32%
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.33%
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.33%
CISCO SYSTEMS, INC
(シスコ・システムズ)
1.28%
CISCO SYSTEMS, INC
(シスコ・システムズ)
1.29%
NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
1.19%
SYNOPSYS INC
(シノプシス)
1.25%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.25%
WALMART INC
(ウォルマート・インク)
1.13%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.08%
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.15%
MADRIGAL PHARMACEUTICALS INC
(マドリガル・ファーマシューティカルズ)
1.23%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.18%
MONGODB, INC
(モンゴDB)
1.19%
DELL TECHNOLOGIES INC
(デル・テクノロジーズ)
1.08%
EMEMORY TECHNOLOGY INC
(イーメモリー)
1.10%
ADVANCED MICRO DEVICES, INC
(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)
1.18%
23位TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFACTURING CO LTD
(タイワン・セミコンダクター・マニュファクチャリング)
1.20%
MERCEDES-BENZ GROUP AG
(メルセデス・ベンツ・グループ)
1.27%
BYD COMPANY LIMITED
(ビーワイディー)
1.25%
CNH INDUSTRIAL NV
(CNHインダストリアル)
1.29%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.32%
HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.36%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.29%
APPLE INC
(アップル)
1.15%
TRIP.COM GROUP LTD
(トリップドットコム)
1.24%
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.23%
COSTCO WHOLESALE CORPORATION
(コストコホールセールコーポレーション)
1.13%
CASEY’S GENERAL STORES, INC
(ケーシーズ)
1.07%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.11%
QUALCOMM INC
(クアルコム)
1.19%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.16%
CROCS INC
(クロックス)
1.12%
LVMH MOET HENNESSY-LOUIS VUITTON SE
(LVMH モエヘネシー・ルイヴィトン)
1.07%
ABB LTD
(エービービー)
1.09%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.16%
24位THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.18%
ALIBABA GROUP HD-ADR
(アリババグループ・ホールディング)
1.24%
CROWN CASTLE INC
(クラウン・キャッスル)
1.19%
HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.27%
INTEL CORPORATION
(インテル)
1.16%
SYNOPSYS INC
(シノプシス)
1.17%
UBER TECHNOLOGIES INC
(ウーバー・テクノロジーズ)
1.27%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.11%
DELL TECHNOLOGIES INC
(デル・テクノロジーズ)
1.23%
TRIP.COM GROUP LTD
(トリップドットコム)
1.17%
UBER TECHNOLOGIES INC
(ウーバー・テクノロジーズ)
1.10%
COSTCO WHOLESALE CORPORATION
(コストコホールセールコーポレーション)
1.05%
ALPHABET INC
(アルファベット)
1.09%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.11%
NEXTERA ENERGY, INC
(ネクステラ・エナジー)
1.15%
ROLLS-ROYCE HOLDINGS PLC
(ロールス・ロイス)
1.11%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.06%
LEONARDO S.P.A.
(レオナルド)
1.08%
ROLLS-ROYCE HOLDINGS PLC
(ロールス・ロイス)
1.14%
25位OLLIE’S BARGAIN OUTLET HOLDINGS, INC
(オリーズ・バーゲン・アウトレット・ホールディングス)
1.18%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.20%
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.14%
INTEL CORPORATION
(インテル)
1.19%
MTU AERO ENGINES AG
(MTUエアロ・エンジンズ)
1.14%
OLLIE’S BARGAIN OUTLET HOLDINGS, INC
(オリーズ・バーゲン・アウトレット・ホールディングス)
1.22%
SYNOPSYS INC
(シノプシス)
1.17%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.10%
WALMART INC
(ウォルマート・インク)
1.18%
WALMART INC
(ウォルマート・インク)
1.14%
CROCS INC
(クロックス)
1.10%
WALMART INC
(ウォルマート・インク)
1.04%
COSTCO WHOLESALE CORPORATION
(コストコホールセールコーポレーション)
1.09%
ROLLS-ROYCE HOLDINGS PLC
(ロールス・ロイス)
1.07%
MADRIGAL PHARMACEUTICALS INC
(マドリガル・ファーマシューティカルズ)
1.12%
BROADCOM INC
(ブロードコム)
1.07%
O’REILLY AUTOMOTIVE, INC
(オライリー・オートモーティブ)
1.06%
UNIVERSAL MUSIC GROUP, INC
(ユニバーサル・ミュージック・グループ)
1.05%
APPLIED MATERIALS, INC
(アプライドマテリアルズ)
1.13%
26位ALIBABA GROUP HD-ADR
(アリババグループ・ホールディング)
1.15%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.16%
COMPAGNIE DE SAINT GOBAIN
(サンゴバン)
1.13%
KION GROUP AG
(キオン・グループ)
1.18%
OLLIE’S BARGAIN OUTLET HOLDINGS, INC
(オリーズ・バーゲン・アウトレット・ホールディングス)
1.13%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.19%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.17%
COSTCO WHOLESALE CORPORATION
(コストコホールセールコーポレーション
1.06%
CISCO SYSTEMS, INC
(シスコ・システムズ)
1.17%
DELL TECHNOLOGIES INC
(デル・テクノロジーズ)
1.12%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.09%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.04%
PALO ALTO NETWORKS, INC
(パロアルト・ネットワークス)
1.08%
NETFLIX, INC
(ネットフリックス)
1.07%
BROADCOM INC
(ブロードコム)
1.11%
THE WALT DISNEY COMPANY
(ウォルト・ディズニー・カンパニー)
1.06%
CBOE GLOBAL MARKETS INC
(シーボー・グローバル・マーケッツ)
1.05%
BILL HOLDINGS, INC
(ビル・ホールディングス)
1.04%
ASML HOLDING NV-NY REG SHS
(ASMLホールディング)
1.11%
27位ASHTEAD GROUP PLC
(アシュテッド・グループ)
1.10%
TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFACTURING CO LTD
(タイワン・セミコンダクター・マニュファクチャリング)
1.10%
THYSSENKRUPP AG
(ティッセンクルップ)
1.12%
OLLIE’S BARGAIN OUTLET HOLDINGS, INC
(オリーズ・バーゲン・アウトレット・ホールディングス)
1.14%
SYNOPSYS INC
(シノプシス)
1.11%
THE HERSHEY CO
(ハーシー)
1.11%
META PLATFORMS, INC
(メタ・プラットフォームズ)
1.00%
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.04%
APPLE INC
(アップル)
1.14%
CISCO SYSTEMS, INC
(シスコ・システムズ)
1.10%
CISCO SYSTEMS, INC
(シスコ・システムズ)
1.08%
CROCS INC
(クロックス)
1.02%
HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.06%
CAMECO CORPORATION
(カメコ)
1.06%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.11%
NEXTERA ENERGY, INC
(ネクステラ・エナジー)
1.06%
CME GROUP INC
(CMEグループ)
1.05%
ASML HOLDING NV-NY REG SHS
(ASMLホールディング)
1.04%
NVIDIA CORPORATION
(エヌビディア)
1.07%
28位COMPAGNIE DE SAINT GOBAIN
(サンゴバン)
1.08%
COMPAGNIE DE SAINT GOBAIN
(サンゴバン)
1.09%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.11%
TRANSDIGM GROUP INC
(トランスダイム・グループ)
1.08%
HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.10%
LULULEMON ATHLETICA INC
(ルルレモン・アスレティカ)
1.11%
COSTCO WHOLESALE CORPORATION
(コストコホールセールコーポレーション)
1.08%
MONGODB, INC
(モンゴDB)
1.02%
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC
(サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド)
1.12%
TENCENT HOLDINGS LTD
(テンセント)
1.08%
DELL TECHNOLOGIES INC
(デル・テクノロジーズ)
1.07%
ABB LTD
(エービービー)
1.01%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.02%
ALPHABET INC
(アルファベット)
1.03%
GE VERNOVA LLC
1.06%
LEONARDO S.P.A.
(レオナルド)
1.06%
TETRA TECH, INC
(テトラ・テック)
1.04%
O’REILLY AUTOMOTIVE, INC
(オライリー・オートモーティブ)
1.03%
SPOTIFY TECHNOLOGY SA
(スポティファイ・テクノロジー)
1.05%
29位SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.07%
BAE SYSTEMS PLC
(BAEシステムズ)
1.08%
TRANSDIGM GROUP INC
(トランスダイム・グループ)
1.10%
LEONARDO S.P.A.
(レオナルド)
1.06%
HDFC BANK LTD-ADR
(HDFCバンク)
1.10%
ARES MANAGEMENT CORP – A
(アレス・マネジメント・コーポレーション・A)
1.04
TENCENT HOLDINGS LTD
(テンセント)
1.07%
META PLATFORMS, INC
(メタ・プラットフォームズ)
1.00%
LOCKHEED MARTIN CORPORATION
(ロッキード マーティン)
1.04%
ABB LTD
(エービービー)
1.04%
AMERICAN EXPRESS COMPANY
(アメリカン・エキスプレス)
1.05%
BJ’S WHOLESALE CLUB HOLDINGS, INC
(ビージェーズ・ホールセール・クラブ・ホールディングス)
1.00%
WALMART INC
(ウォルマート・インク)
1.01%
MONGODB, INC
(モンゴDB)
1.03%
DELL TECHNOLOGIES INC
(デル・テクノロジーズ)
1.04%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.02%
SEAGATE TECHNOLOGY HOLDINGS
(シーゲイト・テクノロジー・ホールディングス)
1.04%
TAKE-TWO INTERACTIVE SOFTWARE, INC
(テイクツー・インタラクティブ・ソフトウエア)
1.01%
AIRBUS SE
(エアバス)
1.04%
30位NOVO NORDISK AS
(ノボ・ノルディスク)
1.06%
THE BOEING COMPANY
(ボーイング)
1.07%
HENSOLDT AG
(ヘンゾルト)
1.09%
DASSAULT AVIATION
(ダッソー・アビアシオン)
1.05%
RTX CORPORATION
(アール・ティー・エックス)
1.01%
ALPHABET INC
(アルファベット)
1.01%
JOBY AVIATION, INC
(ジョビー・アビエーション)
1.05%
ABB LTD
(エービービー)
0.99%
TENCENT HOLDINGS LTD
(テンセント)
1.03%
CROCS INC
(クロックス)
0.99%
ABB LTD
(エービービー)
1.04%
ROSS STORES INC
(ロス・ストアーズ)
0.98%
LOCKHEED MARTIN CORPORATION
(ロッキード マーティン)
1.00%
CONSTELLATION ENERGY CORPORATION
(コンステレーション・エナジー)
1.03%
CROCS INC
(クロックス)
1.02%
AIRBUS SE
(エアバス)
1.01%
VISA INC
(ビザ)
1.03%
TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFACTURING-ADR
(タイワン・セミコンダクター)
1.01%
GLOBALFOUNDRIES INC
(グローバルファンドリーズ)
1.04%
引用元:ひふみのあゆみより

※スライドして過去データを見ることができます。

組入順位/年月25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月24年9月24年8月24年7月24年6月24年5月24年4月24年3月
1位ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
3.97%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
3.74%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
3.40%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
3.13%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
3.14%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
3.30%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
3.36%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
3.14%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
3.49%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
3.61%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
3.26%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.61%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.90%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.66%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.87%
ジェイ・エス・ビー
プライム/不動産業
2.51%
2位AViC
サービス業
3.30%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.90%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.59%
パーク24
不動産業
2.62%
北國フィナンシャルホールディングス
銀行業
2.77%
北國フィナンシャルホールディングス
銀行業
2.72%
パーク24
不動産業
3.18%
GENDA
サービス業
3.01%
GENDA
サービス業
3.28%
ラクト・ジャパン
卸売業
3.11%
ラクト・ジャパン
卸売業
3.21%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.56%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.55%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
2.54%
プレミアグループ
その他金融業
2.37%
INFORICH
グロース/サービス業
2.47%
3位ラクト・ジャパン
卸売業
2.99%
AViC
サービス業
2.69%
セリア
小売業
2.49%
北國フィナンシャルホールディングス
銀行業
2.61%
パーク24
不動産業
2.59%
インソース
サービス業
2.60%
プレミアグループ
その他金融業
2.68%
湖北工業
電気機器
2.76%
パーク24
不動産業
2.82%
GENDA
サービス業
3.01%
GENDA
サービス業
3.07%
ティーケーピー
不動産業
2.33%
プレミアグループ
その他金融業
2.38%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.54%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.34%
Sun Asterisk
プライム/情報・通信業
2.44%
4位網屋
情報・通信業
2.63%
インソース
サービス業
2.60%
パーク24
不動産業
2.48%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.25%
千葉興業銀行
銀行業
2.26%
プレミアグループ
その他金融業
2.57%
インソース
サービス業
2.60%
プレミアグループ
その他金融業
2.73%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.57%
ティーケーピー
不動産業
2.66%
ティーケーピー
不動産業
2.96%
MARUWA
ガラス・土石製品
2.13%
MARUWA
ガラス・土石製品
2.11%
プレミアグループ
その他金融業
2.43%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
2.25%
前田工繊
プライム/その他製品
1.91%
5位セリア
小売業
2.56%
パーク24
不動産業
2.59%
AViC
サービス業
2.31%
セリア
小売業
2.23%
プレミアグループ
その他金融業
2.23%
パーク24
不動産業
2.50%
北國フィナンシャルホールディングス
銀行業
2.55%
パーク24
不動産業
2.60%
プレミアグループ
その他金融業
2.55%
トライアルホールディングス
小売業
2.62%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.81%
プレミアグループ
その他金融業
2.11%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
2.05%
ダイダン
建設業
2.02%
前田工繊
その他製品
2.24%
トリケミカル研究所
プライム/化学
1.84%
6位インソース
サービス業
2.53%
セリア
小売業
2.55%
北國フィナンシャルホールディングス
銀行業
2.27%
AViC
サービス業
2.21%
インソース
サービス業
2.21%
千葉興業銀行
銀行業
2.40%
MARUWA
ガラス・土石製品
2.50%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.52%
サイボウズ
情報・通信業
2.50%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.62%
湖北工業
電気機器
2.60%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
サービス業
2.11%
ダイダン
建設業
1.88%
Sun Asterisk
情報・通信業
1.95%
Sun Asterisk
情報・通信業
2.12%
熊谷組
プライム/建設業
1.84%
7位MTG
その他製品
2.52%
網屋
情報・通信業
2.48%
インソース
サービス業
2.23%
Schoo
サービス業
2.18%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.20%
GENDA
サービス業
2.30%
GENDA
サービス業
2.21%
サイボウズ
情報・通信業
2.45%
湖北工業
電気機器
2.50%
パーク24
不動産業
2.60%
トライアルホールディングス
小売業
2.50%
GENDA
サービス業
1.98%
GENDA
サービス業
1.83%
前田工繊
その他製品
1.83%
ヨシックスホールディングス
小売業
1.71%
リンテック
プライム/その他製品
1.81%
8位ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.43%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.35%
ジェイ・エス・ビー
不動産業
2.22%
コシダカホールディングス
サービス業
2.15%
Schoo
サービス業
2.19%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.28%
千葉興業銀行
銀行業
2.10%
インソース
サービス業
2.45%
MARUWA
ガラス・土石製品
2.29%
湖北工業
電気機器
2.58%
パーク24
不動産業
2.48%
Sun Asterisk
情報・通信業
1.76%
INFORICH
サービス業
1.83%
GENDA
サービス業
1.80%
ダイダン
建設業
1.71%
ダイダン
プライム/建設業
1.75%
9位パーク24
不動産業
2.36%
コシダカホールディングス
サービス業
2.30%
ティーケーピー
不動産業
2.08%
プレミアグループ
その他金融業
2.12%
リンクアンドモチベーション
サービス業
2.12%
コシダカホールディングス
サービス業
2.08%
コシダカホールディングス
サービス業
2.08%
北國フィナンシャルホールディングス
銀行業
2.40%
トライアルホールディングス
小売業
2.21%
サイボウズ
情報・通信業
2.27%
プレミアグループ
その他金融業
2.14%
パーク24
不動産業
1.69%
前田工繊
その他製品
1.76%
淀川製鋼所
鉄鋼
1.77%
淀川製鋼所
鉄鋼
1.70%
九州フィナンシャルグループ
プライム/銀行業
1.71%
10位コシダカホールディングス
サービス業
2.29%
北國フィナンシャルホールディングス
銀行業
2.23%
プレミアグループ
その他金融業
2.08%
前田工繊
その他製品
2.06%
コシダカホールディングス
サービス業
2.12%
前田工繊
その他製品
2.00%
リンクアンドモチベーション
サービス業
1.98%
トライアルホールディングス
小売業
2.37%
ラクト・ジャパン
卸売業
2.12%
プレミアグループ
その他金融業
2.21%
インソース
サービス業
2.07%
前田工繊
その他製品
1.63%
Sun Asterisk
情報・通信業
1.72%
エレマテック
卸売業
1.66%
千葉興業銀行
銀行業
1.66%
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
プライム/サービス業
1.70%
引用元:ひふみマイクロスコープpro「運用レポート・運用報告書」より

※スライドして過去データを見ることができます。

ひふみクロスオーバーpro【組み入れ上位10銘柄】

組入順位/年月25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月
1位フジ・メディア・ホールディングス
プライム:情報・通信業
3.47%
フジ・メディア・ホールディングス
プライム:情報・通信業
3.11%
フジ・メディア・ホールディングス
プライム:情報・通信業
3.23%
ソニーグループ
プライム:電気機器
2.97%
ソニーグループ
プライム:電気機器
3.10%
フジ・メディア・ホールディングス
プライム:情報・通信業
1.66%
yutori
グロース:小売業
1.84%
東京地下鉄
プライム:陸運業
1.96%
ソシオネクスト
プライム:電気機器
2.28%
2位富士通
プライム:電気機器
2.51%
ソニーグループ
プライム:電気機器
2.88%
ソニーグループ
プライム:電気機器
2.88%
フジ・メディア・ホールディングス
プライム:情報・通信業
2.88%
技術承継機構
グロース:金属製品
2.96%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
NYSE:その他海外株
1.64%
三井住友フィナンシャルグループ
プライム:銀行業
1.71%
ソシオネクスト
プライム:電気機器
1.66%
東京地下鉄
プライム:陸運業
2.22%
3位技術承継機構
グロース:金属製品
2.36%
LIFE CREATE
グロース:サービス業
2.44%
技術承継機構
グロース:金属製品
2.47%
技術承継機構
グロース:金属製品
2.46%
フジ・メディア・ホールディングス
プライム:情報・通信業
2.84%
yutori
グロース:小売業
1.46%
日本郵船
プライム:海運業
1.63%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
NYSE:その他海外株
1.59%
yutori
グロース:小売業
2.17%
4位ソニーグループ
プライム:電気機器
2.36%
技術承継機構
グロース:金属製品
2.28%
LIFE CREATE
グロース:サービス業
2.38%
三菱UFJフィナンシャル・グループ
プライム:銀行業
2.05%
みずほフィナンシャルグループ
プライム:銀行業
1.61%
GENDA
グロース:サービス業
1.40%
ソニーグループ
プライム:電気機器
1.61%
日本製鋼所
プライム:機械
1.58%
霞ヶ関キャピタル
プライム:不動産業
2.01%
5位GENDA
グロース:サービス業
2.30%
yutori
グロース:小売業
2.02%
富士通
プライム:電気機器
1.67%
東京海上ホールディングス
プライム:保険業
1.57%
川崎重工業
プライム:輸送用機器
1.58%
ソニーグループ
プライム:電気機器
1.38%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
NYSE:その他海外株
1.51%
日本郵船
プライム:海運業
1.56%
日本郵船
プライム:海運業
1.67%
6位LIFE CREATE
グロース:サービス業
2.05%
日立製作所
プライム:電気機器
2.01%
インターメスティック
プライム:小売業
1.55%
みずほフィナンシャルグループ
プライム:銀行業
1.48%
yutori
グロース:小売業
1.57%
東京地下鉄
プライム:陸運業
1.32%
東京地下鉄
プライム:陸運業
1.49%
三井住友フィナンシャルグループ
プライム:銀行業
1.48%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
NYSE:その他海外株
1.41%
7位日本電気
プライム:電気機器
2.00%
富士通
プライム:電気機器
1.91%
東京海上ホールディングス
プライム:保険業
1.51%
yutori
グロース:小売業
1.35%
THE GOLDMAN SACHS GROUP, INC
NYSE:その他海外株
1.56%
パナソニック ホールディングス
プライム:電気機器
1.16%
パナソニック ホールディングス
プライム:電気機器
1.42%
yutori
グロース:小売業
1.40%
ニデック
プライム:電気機器
1.39%
8位三菱UFJフィナンシャル・グループ
プライム:銀行業
1.93%
インターメスティック
プライム:小売業
1.74%
日本電気
プライム:電気機器
1.39%
川崎重工業
プライム:輸送用機器
1.33%
東京海上ホールディングス
プライム:保険業
1.52%
富士通
プライム:電気機器
1.09%
GENDA
グロース:サービス業
1.38%
富士通
プライム:電気機器
1.29%
富士通
プライム:電気機器
1.34%
9位インターメスティック
プライム:小売業
1.66%
日本電気
プライム:電気機器
1.69%
yutori
グロース:小売業
1.32%
富士通
プライム:電気機器
1.09%
日立製作所
プライム:電気機器
1.50%
ソフトバンクグループ
プライム:情報・通信業
1.09%
ソシオネクスト
プライム:電気機器
1.36%
ニデック
プライム:電気機器
1.24%
日本製鋼所
プライム:機械
1.30%
10位アシックス
プライム:その他製品
1.66%
アシックス
プライム:その他製品
1.63%
川崎重工業
プライム:輸送用機器
1.22%
オリックス
プライム市場:その他金融業
1.28%
ニデック
プライム:電気機器
1.39%
ソシオネクスト
プライム:電気機器
1.08%
オリックス
プライム市場:その他金融業
1.31%
オリックス
プライム市場:その他金融業
1.22%
ソフトバンクグループ
プライム:情報・通信業
1.17%
引用元:ひふみクロスオーバーpro「運用レポート・運用報告書」より

②ひふみクロスオーバーマザーファンド【組み入れ上位5銘柄】

組入順位/年月25年6月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月
1位技術承継機構
グロース:金属製品
10.21%
LIFE CREATE
グロース:サービス業
10.91%
技術承継機構
グロース:金属製品
10.87%
技術承継機構
グロース:金属製品
12.25%
技術承継機構
グロース:金属製品
15.34%
yutori
グロース:小売業
7.67%
yutori
グロース:小売業
9.51%
東京地下鉄
プライム:陸運業
12.33%
ソシオネクスト
プライム:電気機器
14.10%
2位LIFE CREATE
グロース:サービス業
8.87%
技術承継機構
グロース:金属製品
10.20%
LIFE CREATE
グロース:サービス業
10.49%
yutori
グロース:小売業
6.71%
yutori
グロース:小売業
8.11%
東京地下鉄
プライム:陸運業
6.86%
東京地下鉄
プライム:陸運業
7.62%
ソシオネクスト
プライム:電気機器
10.55%
東京地下鉄
プライム:陸運業
13.62%
3位GENDA
グロース:サービス業
7.84%
yutori
グロース:小売業
9.03%
インターメスティック
プライム:小売業
6.80%
東京地下鉄
プライム:陸運業
6.10%
東京地下鉄
プライム:陸運業
6.57%
ソシオネクスト
プライム:電気機器
5.66%
ソシオネクスト
プライム:電気機器
7.04%%
yutori
グロース:小売業
8.89%
yutori
グロース:小売業
13.37%
4位インターメスティック
プライム:小売業
7.17%
インターメスティック
プライム:小売業
7.80%
yutori
グロース:小売業
5.81%
インターメスティック
プライム:小売業
5.03%
楽天銀行
プライム:銀行業
6.15%
ROXX
グロース:情報通信業
5.54%
ROXX
グロース:情報通信業
5.83%
インターメスティック
プライム:小売業
7.73%
霞ヶ関キャピタル
プライム:不動産業
10.32%
5位INTLOOP
グロース:
トヨクモ
グロース:情報・通信業
4.81%
東京地下鉄
プライム:陸運業
5.26%
ガーデン
スタンダード:小売業
4.76%
ROXX
グロース:情報通信業
5.03%
ノーリツ鋼機
プライム:精密機器
5.33%
ヒューマンテクノロジーズ
グロース:情報・通信業
5.16%
ヒューマンテクノロジーズ
グロース:情報・通信業
4.93%
ヒューマンテクノロジーズ
グロース:情報・通信業
6.30%
引用元:ひふみクロスオーバーpro「運用レポート・運用報告書」より

③ひふみスタートアップ投資事業有限責任組合【組み入れ上位銘柄】

組入年月/年月25年5月25年4月25年3月25年2月25年1月24年12月24年11月24年10月
2024年9月五常・アンド・カンパニー
日本/円
五常・アンド・カンパニー
日本/円
五常・アンド・カンパニー
日本/円
五常・アンド・カンパニー
日本/円
五常・アンド・カンパニー
日本/円
五常・アンド・カンパニー
日本/円
五常・アンド・カンパニー
日本/円
五常・アンド・カンパニー
日本/円
2024年12月IDOM CaaS Technology
日本/円
IDOM CaaS Technology
日本/円
IDOM CaaS Technology
日本/円
IDOM CaaS Technology
日本/円
IDOM CaaS Technology
日本/円
IDOM CaaS Technology
日本/円
2025年3月ベター・プレイス
日本/円
ベター・プレイス
日本/円
(非公開)
2025年4月イノバセル
日本/円
イノバセル
日本/円
引用元:ひふみクロスオーバーpro「運用レポート・運用報告書」より
ごつこさん
ごつこさん

ワールド組入れ30位のノボ・ノルディスクは2025年7月29日米国での肥満症薬伸び悩みで、通期予想を下方修正したことにより、株価は一時30%安になりました。肥満症治療薬「ウゴービ」供給不足時に一時承認した類似薬が現状も出回り続けていることが原因みたいです。

製薬業界は開発した医薬品の特許期間があったりと投資判断が難しい業界ですね。また、日本でも骨太の方針2025にOTC類似薬品を保険適用外にする方針が盛り込まれるなど、製薬業界も厳しい時期が続きそうです。

※OTC類似薬品:市販薬(OTC医薬品)と成分や効能が似ている医療用医薬品のこと。

【記事】ノボノルディスクが通期予想を下方修正、減量薬が低調-株価急落

まとめと今後の展望

6月の株式市場は、トランプ前大統領による「関税ショック」後の市況が国内外供に回復基調へ転換した月でした。

以下に各ファンドのまとめとして表にしてみました。

ファンド名6月成績(騰落率)ワンポイント解説
ひふみ投信+3.36%政治不安定でも、選定銘柄で相場に勝つことを目指す。AI・国内インフラに強気
ひふみワールド+5.88%米国中心に選好維持。既存銘柄で確信強化。バリュエーション急騰には慎重
ひふみらいと+2.15%米国長期金利の低下、日本10年金利低下、イタリア国債利食いし割安判断のフランス国債を購入。
福室さん新著:投資は金利が9割 運用歴30年のプロが教える「儲ける技術」
ひふみマイクロスコープpro+4.42%全期間で含み益かつTOPIXを上回る成績
ひふみクロスオーバーPro+2.43%%猛暑や消費者トレンド(日傘・サングラス)を織り込みつつ、未上場スタートアップ伴走型へ

6月と7月現在も株式相場は好調を維持しています。そんな時は、FOMO(乗り遅れることへの恐怖)を感じる投資家心理から、買い焦ったり現金比率を崩したりしがちです。

自身の投資戦略、ルールに乗っ取って常に平静を保ち投資活動を行っていきたいものですね。

それではまた、ごつこさんでした。

個人の運用成績は以下の家計簿記事にまとめていますので以下のリンクよりご覧ください。

※本記事は、特定の銘柄や投資方法を推奨するものではございません。くれぐれも投資は自己責任・自己判断でおねがいいたします。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
ABOUT ME
ごつこさん
ごつこさん
資産形成ブロガー
資産形成歴4年目。総資産2,000万円達成した筆者が家族で楽しく資産形成している実践記事を配信中。「ブログを通じて社会に貢献」を当ブログの理念とし日々邁進。
記事URLをコピーしました